夏休み真っ只中の8月。
天久保にある「国立科学博物館 筑波実験植物園」では、毎月第3土曜日にクラフトDAYと称してものづくり体験のイベントを実施しています。
今月は、2022年8月20日(土)に「作ろう!森の図鑑」を開催します。
「作ろう!森の図鑑」の概要
8月の「作ろう!森の図鑑」では、実際に植物の葉や実を使って図鑑を作成します。台紙を用意して、ホンモノの植物のを貼り付けたり、絵を描いたりして、自分だけの図鑑を作ります。
| 開催日時 | 2022年8月20日(土) (1)10:00~12:00(受付11:30まで) (2)13:30~16:00(受付15:30まで) | 
| 会場名 | 国立科学博物館筑波実験植物園 | 
| 住所 | 茨城県つくば市天久保4-1-1 | 
| 料金 | 入園料のみ(高校生以下・65歳以上無料) | 
| 問い合わせ先 | 国立科学博物館筑波実験植物園 | 
| 電話 | 029-851-5159 | 
| ウェブサイト | https://tbg.kahaku.go.jp | 
7000種を超える植物
自分だけの植物図鑑を作るにあたって、筑波実験植物園にある豊富な植物を実際に見ることができます。
およそ14ヘクタールの敷地には、日本だけでなく世界の植物がおよそ7000種植栽されています。その中で約3000種を観察することができます。
筑波実験植物園では、メインの展示だけでなくこうした学習要素のあるイベントも定期的に実施しています。
つくば市天久保という市内でもアクセスの良いところにありますので、夏休みのこの機会に親子で訪れて自分だけの図鑑を作ってみてください。